ライフ
夏のボーナスで日常をちょっぴりランクアップ。気分を上げる使い道5選♪

夏の楽しみの1つといえばボーナス。業績によって支給額に変動があるものの、お金が増えるのは嬉しいもの。しかし、その一方で光熱費の高騰、物価高、増税、将来への貯蓄・・・と単純に喜んではいられない懸念もちらほら。ボーナスの使い […]

続きを読む
Life on Products
災害級猛暑対策はコレにおまかせ!今季大ヒットの涼感アイテム

今年は梅雨明けが異例の早さで、暑い日がずっと続いていますね。皆様、猛暑対策として涼感アイテムの準備は万全でしょうか。 もはや夏の必需品といっても過言ではないのが、ハンディファンや小型ファンなどの涼感アイテム。 Life […]

続きを読む
ライフ
7月19日は「土用丑の日」!スーパーのうなぎをもっと美味しくする方法

2025年の夏の「土用丑の日」は7月に2回あることをご存じでしょうか。今年は7月19日(土)と7月31日(木)にあります。うなぎの日が2回ありますね! うなぎの旬は本来、秋から冬にかけてですが、なぜ夏に食べられるようにな […]

続きを読む
ライフ
七夕をもっと楽しむ方法4選!

今年の七夕は7月7日月曜日です。皆さんにとって七夕はどのような行事でしょうか。子供の頃は願いごとを短冊に書いて、飾った経験は多いかもしれませんね。また、七夕は7月7日ではなく、1ヶ月遅れの旧暦だった、という地域の方も多い […]

続きを読む
ライフ
今年は涼しく過ごすライフハックで猛暑を快適に!ワザあり便利な3つの方法

昨年の夏は、本州の多くの地域が暑すぎて大変だった、と思い返すほどの猛暑でしたね。今年の夏も猛暑の予想がすでに出ており、地球温暖化の影響もあるため、毎年災害級猛暑なのかもしれません。 猛暑が当たり前という心構えで、受け入れ […]

続きを読む