室内干しの「生乾き臭」対策!

雨が多い日が続きますが、洗濯物の乾燥に困っている・・・という方も多いのでは。
部屋の湿度が上がって乾きづらいうえに、あのイヤ~な「生乾き臭」が発生することも。

今回は「生乾き臭」の対策についてご紹介します。

生乾き臭は人間の常在菌のしわざ

生乾きのニオイの原因は、人間の肌にいる常在菌「モラクセラ菌」が
繁殖するために起こったものです。
つまり、臭い対策にはこの常在菌を増やさない・除菌することで解決します。

モラクセラ菌の特徴

  • 湿度60%以上で増殖
  • 一般的な洗濯用洗剤では除菌できない
  • 日光に当てても除菌できない
  • 60℃以上の熱に弱い

これらの特徴を踏まえて、具体的な対策をご紹介します!

生乾き臭対策 基本

使い終わった洗濯槽をしっかり乾燥させる

洗濯槽にいる菌を繁殖を防ぐため、
使用後はふたを開けたり乾燥コースを行うなどで対策を。

洗濯物の速乾を心がける

室内干しではサーキュレーターや扇風機を使って早めに乾かしましょう。
気温が低く湿度が高い曇天の日だと、室内干しの方が早く乾く可能性が。
状況に応じて干す場所も検討を。

梅雨時期に活躍するサーキュレーターですが、Life on Productsのおすすめがこちら。

Life on Products(ライフオンプロダクツ)
完全分解USB給電式3Dサーキュレーター リモコン付 LCAF014

従来比で約70%※の省エネ化を実現した、完全分解式のサーキュレーターです。
2024年7月以降は電気代・ガス代の補助政策が終了するため、省エネである点は嬉しいポイント。
そしてパーツが分解できるため、汚れやすいガード部分や羽根を丸洗いでき、
いつでも清潔に使える点もおすすめですよ。
※当社PR-F086 ACモーターサーキュレーターとの比較。

生乾き臭対策 ニオイがついてしまったら

ニオイが発生してしまった原因は、モラクセラ菌の大増殖が考えられます。
そのため、衣類に潜むモラクセラ菌の除菌が必要です。
ご紹介する方法は、衣類の洗濯表示を確認のうえお試しください。

  1. 60℃のお湯に浸ける
    熱に弱いため、洗濯前に衣類を60℃くらいのお湯に浸け置きすると除菌が期待できます。
  2. 酸素系漂白剤に浸け置きする
    40℃くらいのお湯を用意して酸素系漂白剤を入れ、そこに衣類を2時間程度浸け置きします。
    夜に浸け置きし、朝その液ごと洗濯すると、手軽なうえニオイもシミも落とせて便利です。
  3. コインランドリーの乾燥機を使う
    コインランドリーの乾燥機は高温で乾かしてくれるため、除菌と乾燥が行えて◎。

生乾き臭は様々な方法で回避できるため、取り組みやすい方法をお試しください。

Life on Productsからのお知らせです

サラダチキンメーカー おすすめレシピ

Life on Productsの大ヒットアイテム「サラダチキンメーカー」。
材料を入れてスイッチを押すだけで、しっとりやわらかなサラダチキンができあがる
便利なキッチン家電ですが、夕食のメインになる料理もこれで作ることができます。

晩ご飯メニューにぴったりの、おすすめレシピをご紹介します!

サラダチキンのフォー

お店で食べるあのフォーも、お家で簡単に作れてしまいます!
しかもサラダチキンの煮汁が美味しい出汁になるため、
無駄なくまるごと使える点も◎。
ぜひお試しくださいね。

Life on Productsオフィシャルストア店長

断捨離と模様替えが趣味の「Life on Products」の店長です。 ちょっぴり参考になる暮らしの工夫と、「その発想はなかった」「こんな商品が欲しかった」と驚かれる魅力的な製品で、お客様の暮らしを愉しくイロドルご提案をいたします。